- HOME
- 施工事例一覧
- トイレのリフォーム・ 便器交換事例一覧
- 大阪府八尾市 D様邸トイレ内装リフォーム工事
大阪府八尾市 D様邸トイレ内装リフォーム工事
お客様のご要望 | 来客時に使用してもらうトイレなので、内装を綺麗にして気持ちよく使用してもらいたい。(D様より) |
---|
![]() |
施工事例データ
住所 | 大阪府八尾市 |
---|---|
施工箇所 | トイレ |
施工内容 | トイレ内装工事 クッションフロア床、壁紙の張替工事 |
費用 | 約7.5万円 |
工期 | 約1日 |
ご提案内容 | 今回の内装工事では、壁紙は清潔感のある白色で、アクセントクロスとして天井を青色にしました。 天井アクセントクロス/シンコールSLP-627 |
---|
![]() |
![]() |
|
キレイに使われていますね^^ でも来客時に備えて、より快適な空間にリフォームします^^ |
トイレの便器はそのまま使用します^^ |
![]() |
![]() |
フローリングに似た木目調のものをチョイス◎あたたかみのあるデザインで、心地よく過ごせますね^^ | 天井の青色と、さまざまな木材を使用したようなムラのある色味の床が合わさってヴィンテージ風の雰囲気に^^ |
![]() |
![]() |
アクセントクロスは天井にも使えます^^ | クッションフロアは塩化ビニール素材を使用しているモノが多く、防水性に優れているのが特徴。気軽に水拭きできるのもポイントです^^ |
担当者からのコメント
この度はご用命いただきありがとうございました。これからも楽しい住空間創りのお手伝いをさせていただければと思いますので、引き続きご愛顧いただけますようお願いいたします。
本当にありがとうございました。
飯塚 隆岐
内装工事 クッションフロア床の張替
木のぬくもり溢れる空間に
フローリングに似た木目調なら、さまざまなインテリアに馴染みやすいのが魅力。あたたかみのあるデザインで、心地よく過ごせます。
木目は選ぶ色によって部屋の雰囲気が変わるのもポイント。ブラウン系は落ち着いた印象を与え、ホワイト系なら部屋全体が明るい雰囲気に変わります。
ヴィンテージ風の雰囲気を好む方は、さまざまな木材を使用したようなムラのある色味の木目調がぴったり。敷くだけで店舗のようなおしゃれな空間がつくれます。
機能性も見てみましょう!「防水機能」
クッションフロアは塩化ビニール素材を使用しているモノが多く、防水性に優れているのが特徴。キッチンやトイレなどの水まわりでも採用されています。 気軽に水拭きできるのもポイント。防水性に加えて、カビや細菌の繁殖を抑える抗菌・防カビ効果が備わったモノもおすすめです。
クッションフロアのおすすめメーカーは?
サンゲツ
壁紙や床材などのインテリアで世界に股を掛けるグローバル企業
「サンゲツ」はインテリア業界大手のメーカーです。壁紙や床材などのインテリア素材を、国内のみならず世界でも展開。サンゲツのクッションフロアは、専門業者から一般ユーザーまで幅広く使用されていますね。 住宅用から店舗用まで幅広いデザインのクッションフロアを用意。サンゲツのクッションフロアは抗菌・防カビ加工が施されているモノが多く、衛生面を重視する方にもおすすめです。
サンゲツHP >>> https://www.sangetsu.co.jp/
シンコール
バリエーション豊かな床材を扱う国内屈指のインテリアメーカー
クッションフロアでは、デザイン性の高いパターン柄を展開しています。英国のブランド、ローラアシュレイシリーズを商品化したクッションフロアは、優雅で色鮮やか。ローズ柄やモノトーンチェックなど、オリジナリティーに富んだ柄が楽しめます。
シンコールHP >>> https://www.sincol.co.jp/
クッションフロアの機能性や色柄は多岐に渡り豊富にあります。気になるデザインが多くて、どれにしようかと迷うことも多いですね。それもクッションフロアの魅力でもあります。落ち着きやスタイリッシュといった理想の空間や憧れのコンセプトを具体的にイメージして、自宅と照らし合わせながらセレクトすることをオススメいたします。お気に入りのフロアを見つけて床のリフォームを実現しましょう。
関連記事 こちらもぜひご覧ください