- HOME
- 施工事例一覧
- フルリフォーム・全面リフォーム事例一覧
- 大阪市のマンションフルリフォーム施工事例
大阪市のマンションフルリフォーム施工事例
お客様のご要望 | お孫さんの誕生を機に、マンションのフルリフォームを検討。息子さん家族がいつ遊びに来ても快適に過ごしてもらえるよう願いを込めたリフォームです。(Y様より) |
---|

施工事例データ
住所 | 大阪府大阪市 |
---|---|
施工箇所 | LDK、浴室洗面室、トイレ、玄関吊戸棚 |
施工内容 | 間取り変更、フロア貼替、水廻り全般 和室と洋室をLDKへ(キッチン:クリナップ・ラクエラ キッチン防火パネル:アイカ フローリング: 朝日ウッドテック・ライブナチュラル ネダレス145 間仕切り開閉壁: Panasonic上吊り引き戸 LD型) 浴室:タイル仕様の浴室からユニットバスへ入れ替え(ユニットバス:LIXIL リノビオV S1216サイズ) 洗面:洗面化粧台入れ替え、壁パネル貼り(洗面化粧台:Panasonic エムライン75㎝幅/三面鏡) トイレ:トイレ入れ替え、内装工事(トイレ:TOTO ピュアレストMR 床上排水・トイレ建具新調 片開ドア/フラッシュ戸:アイカBB面材) 玄関:玄関収納上吊り戸棚造作 |
費用 | 約400~500万円 |
工期 |
ご提案内容 | キャンプなどアウトドアがお好きなお施主様はお料理も得意。キッチンや間取り、インテリアについては、明確なイメージがお決まりでしたので、ヒアリングしながら3Dパースを作成して進めていきました。 |
---|
マンションのフルリフォーム・施工前の様子
![]() |
![]() |
![]() |
|
お料理が得意で、きれいに使用されていましたが、使い勝手の良い新しいキッチンに入れ替えたいと希望されました。 | 和室と洋室の仕切りを取り去り、ひとつながりのLDKにしたいと希望されました。 | 昔ながらのタイル貼りの浴室。経年による汚れが落ちにくくなっていました。
|
マンションのフルリフォーム・施工が完了しました!
LDKのリフォーム
キッチンはデザイン性・安全性・使いやすさを重視。
![]() |
![]() |
【キッチン・ダイニングのイメージパース】 お施主様に予めヒアリングして、3Dパースを作成しました。 |
完成したキッチン・ダイニングです。インテリアは、白を基調にしたモダンな雰囲気で。 プランの段階で、冷蔵庫と家電のタワーがキレイにおさまるようサイズを決めていきました。 |
![]() |
![]() |
キッチンはクリナップのシステムキッチン「ラクエラ」を採用しました。上下に動かせる吊戸棚がをお施主様のお気に入りです。 | 冷蔵庫側のキッチンパネルは、アイカの壁面化粧板(防火パネル)です。ショールームへ足を運び、色にこだわり選ばれました。 |
間取りを変更して、広々としたLDKへ。
![]() |
![]() |
和室と洋室の間仕切りを撤去し、ひとつながりのLDKへ。床は表面が天然木仕様の朝日ウッドテックのフローリングをご提案。サンプルを取り寄せ、触感など実物を見て決めていただきました。 | リビングドアは採光窓で施工しました。引き戸にしたことで、スッキリとした空間です。リビング収納とのバランスもキレイです。 |
![]() |
![]() |
【リビングのイメージパース】お施主様がくつろげる空間をイメージしてご提案。 | 仕上がったリビングはこちら。白を基調に床は明るめの色で仕上げました。 |
![]() |
![]() |
リビングにはインパクトのあるレンガ調のアクセントクロスを貼りました。テレビの配線が見えないよう、お施主様自身でモールを施工。オシャレでスッキリとした印象です。 | 照明はお施主様がご自身で付けられました。気分や用途に合わせて自由に照明を楽しめますね。 |
空間を自由に分けられる「スクリーンウォール」を採用。
![]() |
![]() |
お施主様の希望で、パナソニックの間仕切り開閉壁「スクリーンウォール」を施工しました。天井に一本のレールを設置すれば、スライド式で開閉できます。下レールがない上吊りタイプなので、オープン時は床面に段差ができないのがポイント。 | スクリーンウォールの一面はドアパネルになっています。プッシュハンドルで開閉ができるのもスマートですね。 |
お施主様のこだわりが光る、オシャレでスマートなアイテム。
![]() |
![]() |
ダイニングの照明にはペンダントライトを選ばれました。電気の配線等もご自身で行われるDIYの上級者です。 | お施主様のご希望で梁の幅を活かした掃除機置き場をつくりました。コンパクトながらにスマートに置けて、生活感が上手に隠せます。 |
水まわりのリフォーム
設備を入れ替え、使いやすく、キレイな空間へ
![]() |
![]() |
ショールームへ足を運び、LIXILのリノビオを選ばれました。浴槽はゆったり浸かれる形状で、シャワーはスライドバーで自由に高さが変えられます。 | 洗面脱衣所のクロスは新しく貼り替え、床は水まわりに最適なクッションフロアで。洗面のボウルが広く、収納も充実した使いやすい洗面台です。 |
![]() |
|
床は経年劣化が進んでいたため、張り替えました。トイレはお掃除のしやすい形状・材質でキレイを保っていただけます。 |
玄関・通路
やわらかい光が行き来する空間へ
![]() |
![]() |
明るめのフローリングと採光ドアの採用で暗くなりがちなマンションの通路を明るい空間へ。やさしい光が行き来します。 |
ご自身でDIYされた玄関収納。アウトドアグッズをたくさんお持ちでしたので吊戸棚を造作しています。 |