- HOME
- 施工事例一覧
- フルリフォーム・全面リフォーム事例一覧
- 八尾市の戸建てフルリフォーム施工事例
八尾市の戸建てフルリフォーム施工事例
お客様のご要望 | リフォームの良いタイミングが訪れ、新聞折込を見て地元の工務店を2社ほど検討しました。施工内容や工事後のアフターフォローも充実していたので、ワーキング・ビーにリフォームをお願いしました(O様より) |
---|
![]() |
施工事例データ
住所 | 大阪府八尾市 |
---|---|
施工箇所 | 内装:LDK、階段室、水まわり、床、サッシまわり、給湯器、間取り変更 外装:屋根、外壁、玄関ポーチ |
施工内容 | 【内装】 システムキッチン:Panasonic リビングステーションVスタイル キッチンパネル:日本デコラックス/パニート ユニットバス:TOTOサザナS 洗面化粧台:TOTOサクア75cm幅/三面鏡/2枚扉 トイレ:TOTO節水型洋式トイレ 内装ドア:Panasonic ペリティス フローリング:ペリティスフロアーS ハードタイプ サッシ:サーモスL 玄関収納:Panasonic コンポリア ガス追い焚き給湯器:エコジョーズ 【外装】 外壁塗装:スーパームキコート 屋根葺き替え:スーパーガルテクト 玄関ポーチタイル貼り:ダントーセダン300角 |
費用 | |
工期 | 1か月~2か月(天候により変動あり) |
ご提案内容 | 築40年ほど経過しているO様邸ですが、内・外装ともに経年による老朽化が進んでいました。今後のことも視野に入れ、O様ご家族が末永く安心して暮らしていただけるよう、屋根は軽量瓦でご提案。外壁には耐候性のあるスーパームキコートでご案内しました。内装については、古くなった設備を一新し、床は下地から整え、使いやすい間取りへ変更。住みよい住環境をご提供できるよう進めていきました。 |
---|
フルリフォームの施工前の様子
内装
玄関
![]() |
![]() |
|
収納が足りず、入りきらない靴が並んでいました。 | 玄関と通路の間はアコーディオンカーテンで仕切られていました。 |
キッチン
![]() |
![]() |
![]() |
昔ながらのタイル貼りで、ブロックキッチンでした。 | 冷蔵庫とダイニングテーブル、食器棚が密接した状態でした。 | リフォームで、システムキッチンへ変更予定です。 |
水まわり
![]() |
![]() |
![]() |
ヒヤリと冷たく感じる昔ながらのタイル貼りのお風呂でした。 | トイレは簡易洋式トイレが設置されていました。 | 既存の洗面室の様子です。床が沈んでいます。 |
外装
外壁
![]() |
![]() |
![]() |
築約40年が経過していました。 | 外壁は色褪せ、汚れや雨染みが目立っていました。 | 既存の給湯器の様子です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
玄関前の塀がひび割れており、鉄部も錆びています。 | ベランダの鉄部もかなり錆びた状態でした。 | 軒下に亀裂があります。雨樋も老朽化していました。 |
フルリフォームの施工中の様子
内装
![]() |
||
天井を剥がしていきます。国土交通省の「こどもみらい助成金」を活用し、床・壁・天井に断熱材を入れました。 |
外装
![]() |
![]() |
![]() |
既存の瓦を撤去していきます。 | 玄関まわりのタイルを剥がし、サイディングボードに張り替えます。 | 軒下も新しく下地から整えます。 |
施工が完了しました
内装
ナチュラルな雰囲気がやわらかい
玄関スペースへ
![]() |
![]() |
玄関には手摺をつけました。LDKにつながる室内ドアは、採光ドアを採用しました。 | 採光ドアから日差しが差し込む明るい玄関です。テラコッタ調の床がやわらかい印象。 |
快適なキッチンへ
![]() |
![]() |
パナソニックのシステムキッチンを入れました。白を基調とした明るいキッチン空間です。 | 3口コンロで快適にお料理を楽しんでいただけます。 |
設備を一新!
キレイに使いやすい水まわり
![]() |
![]() |
お風呂はTOTOのサザナです。ナチュラルな木目調の浴室パネルを採用。手摺はO様が使いやすい角度を何度か試し、施工しました。 | 洗面台はTOTOのサクアを入れました。仕切りのアコーデオンカーテンを新しくしました。 |
![]() |
![]() |
トイレはTOTOの節水型へ。壁や天井のクロスを張り替えました。 | トイレにも手摺をつけました。 |
耐震・断熱で安心・快適空間(リビング・洋室)
![]() |
![]() |
「こどもみらい助成金」は耐震改修も対象になっています。構造を見直し、補強を行いました。リビングには使いやすい3枚引き戸の収納をつくっています。 | ご主人様のお部屋です。横長の高窓を設置しました。光を取りつつ、プライベートを保てます。 |
外装
美観がととのいました
![]() |
![]() |
玄関前の塀を撤去し、新築のような美観がととのいました。宅配ポストを新しく取り付けました。 | 耐熱性・耐久性の高いサイディングボードで施工しました。以前とはがらりと印象が変わりましたね。 |
![]() |
![]() |
2階洋室の窓際にクローゼットを設置したため、窓はパネルで塞ぎました。ベランダの手摺も塗装でキレイになりました。 | サッシを交換し、シャッターを新設しました。窓はすべてペアガラスです。 |
お客様の声
まるで新築のように生まれ変わりました。助成金が使え、断熱や耐震工事ができたのもよかったです。窓も新しくなり、夏は涼しく・冬はあたたかい、快適な住環境が整いました。実際にとても快適です!